運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-17 第196回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

これは、業務フロー上でいえば、特例処理として、決裁について番号管理を行っているけれども先に決裁をとりたいとか、あるいは、発番決裁後に行って、決裁後の文書番号を付番する、そういう場合のために必要な機能というふうに言われれば、それはそれで理解できるんですね。  ただし、内容に修正があるのであれば、本来、再度決裁をとり直すんじゃないんですかねというふうに思うんです。

濱村進

2018-03-23 第196回国会 衆議院 法務委員会 第3号

それでは、まず、今回書きかえられた森友学園の十四文書のうち一文書だけが本省決裁ということで、内容は、特例承認決裁文書普通財産の貸付けに係る特例処理について、これについてだけは本省決裁だったということで、これが、総務省管理する電子決裁一元システム、名称は文書管理システムと呼びますけれども、この文書管理システムによって決裁されていたということがわかりました。  

黒岩宇洋

2018-03-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

普通財産の貸付けに係る特例処理について」の部分で大幅に削除、改ざんがあったということは、繰り返しこの場でもありますし、ほかの委員会でも触れられていると思うんですが、それを実際に書いた人間も削除した人間もおりまして、その当事者の意図も、当然、内部調査で、ヒアリング等々でその意図についても確認されているという認識でよろしゅうございますよね。

高木錬太郎

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

もっと言えば、これは、この特例承認政治案件、特に総理案件総理夫人案件だから、それゆえにこのような特例処理が行われたことが後でわかるように、ちゃんと決裁文書に書いておかないといけないというふうに官僚の皆さんが考えたというふうに考えるのが私は筋ではないかというふうに思います。  では、昭恵夫人日本会議に関する記述の書きかえを指示したのは誰なのか。その部分を削除させたのは誰なのか。  

大西健介

2018-03-20 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

○高木(錬)委員 改ざん文書十四件のうちの、特に生々しく細かく書かれてある、二〇一五年五月に、学園国有地定期借地契約を結ぶ直前に作成された、普通財産の貸付けに係る特例処理についてという文書なんですけれども、これがすぽっと削除されているということで、森友学園への貸付決定意味合いや位置づけがゆがめられた、削除されることで意味合いが変わったという認識はおありですか。

高木錬太郎

2018-03-19 第196回国会 参議院 予算委員会 第11号

その上で、通達に基づき、個別の事情に応じ、各財務局から本省に対して特例処理申請を行い、承認をした上で、事案に応じた個別的な処理を行うこともあります。  森友学園に対して本件土地を貸し付けるに当たっては、通達上、貸付期間は三年以内とされていますが、借地借家法上、通常の貸付けについては、貸主は貸付けを継続することが可能であり……(発言する者あり)

安倍晋三

2018-03-16 第196回国会 参議院 予算委員会 第10号

白眞勲君 次に、お手元の資料一をちょっともう一回見ていただきたいんですけれども、これは、先日の野党合同ヒアリング財務省から提示のあった決裁文書の書換えの状況資料から、これ、特例承認決裁文書②という「普通財産の貸付けに係る特例処理について」の中を抜粋したものです。  この資料の十の六、十分の六と言うのかな、十分の六、六ページ目を見ていただきたい。

白眞勲

2017-11-28 第195回国会 衆議院 予算委員会 第3号

さらに、総理森友学園の問題に関して何で国民皆さんが疑問を持つんだろうというふうに思うと、この報告書の中にもさまざまな記述があるんですが、例えば三十四ページに、「二十四年度から二十八年度までの間に前記の三財務局及び六財務事務所等公共随契により売払いを行った契約百十八件についてみたところ、売払い前提定期借地とする特例処理を行った事例本件以外に見受けられなかった。」。

川内博史

2017-05-23 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

先ほども申しましたように、音声データの中身につきましては、非常に二人で一遍にお話をしたりして本人たちもきちんと確認はできていない、もちろん聞いておりますけれども、確認できていない状況でございますので、その個別の先方の御発言について、何かそれをもって特別なことということではなくて、ここで申し上げている特例というのは、大臣からも答弁申し上げましたが、特例処理について彼が特例と言っているということでございます

佐川宣寿

2017-05-23 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

今、佐川理財局長の方から答弁をしておりますけれども、これにつきましては、今通達の話が一番問題になっているんだと思いますが、これは、普通財産貸付事務処理要領というのがありますのは御存じだと思いますので、それに基づいて理財局における特例処理承認による事務処理がなされている旨を述べたものだというように私ども理解しております。

麻生太郎

2017-05-23 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

その確認の結果、先方お二人から一方的にお話をされ、趣旨が分からないことも多い中で、新たな埋設物の対応についてのやり取り以外については詳細は覚えていないということでございまして、今委員おっしゃいました特例でございますが、特例処理と申しますのは、これは通達に応じまして、各財務局から個別の事情特例処理申請が来た場合に財務省理財局特例処理承認を行っておりまして、本件においても、貸付期間三年のところを

佐川宣寿

2017-05-08 第193回国会 衆議院 予算委員会 第19号

委員御指摘の特例処理お話でございますが、これは通達にございまして、普通財産処理要領の中で、個別の事情に応じて本省承認を得てする特例処理という規定がございます。  本件は、通達上、貸付期間は三年以内とされておりますが、借地借家法上、通常貸付契約でございますと借り主は貸し付けを継続することが可能でありまして、貸付期間が延びる可能性がございます。  

佐川宣寿

2017-03-03 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

では、一回で終わりかというと、そうではなくて、この通達の第三の「特例処理というところで、いわゆる特別の事情があれば、財務大臣承認を受け、再延長することができるというふうに書いているわけなんです。  結局、ごみのことをおもんばかってまともな入札をせず、疑惑を招きながら、最終的にはごみが理由で開校できない。これは本末転倒だと言わなければなりません。  

清水忠史

2004-02-09 第159回国会 参議院 本会議 第5号

委員会におきましては、以上の二法律案を一括して議題とし、補正予算歳出内容妥当性、常態化した剰余金特例処理是非農業共済財政基盤の安定と透明性確保等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して池田幹幸委員より、剰余金処理特例法案に反対する旨の意見が述べられました。  

平野貞夫

2004-01-30 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

今般の剰余金特例処理そして、その原因となる補正予算措置そのものが、小泉改革という言葉がまさにかけ声だけに終わっていることの証左ではないか。先ほどの御答弁のような景気認識で、かつ、補正予算もいたし方ないという程度の認識では、国民は到底納得いくものではないということを私の方からはお伝えをさせていただきたいと思います。  そして次に、今、竹中大臣もお見えであります。

馬淵澄夫

2003-06-12 第156回国会 衆議院 本会議 第40号

第三に、本法案によって、更生特例処理、保険業に基づく破綻処理早期是正措置に加えて、予定利率引き下げ手続を設けることになりますが、それぞれの関係監督官庁としての金融庁責務がますますあいまい、不明になるばかりで、国民のための制度づくりとは思えません。過去の例から見ても、問題生保早期に発見して更生特例法によって処理する方が、適正であり、契約者負担も軽く済む可能性が高くなります。  

松本剛明

2003-06-10 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号

第九に、本法案によって更生特例処理、保険業に基づく破綻処理早期是正措置に加えて予定利率引き下げ手続を設けることになりますが、それぞれの関係監督官庁としての金融庁責務がますますあいまい、不明になるばかりで、到底国民のための制度づくりとは思えません。  この四月からサラリーマンの医療費自己負担が五割もアップするなど、小泉経済失政による国民負担の増大が国民生活を苦しめています。

小泉俊明

2003-06-06 第156回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

それから、更生法特例処理、本案による予定利率引き下げ、それから早期是正措置保険業法手続、いろいろな手続があります。朝、中塚委員も言っておりましたけれども、この四つの手続適用要件から行きましょうか。  簡単に、保険業法更生特例処理それからその手前が予定利率引き下げ、こうおっしゃるのかもしれませんが、早期是正措置を含めて、破綻から、下から順番に並べていただけますか。

松本剛明

2002-12-03 第155回国会 衆議院 総務委員会 第9号

一つは、来年の第二次稼働に向けての準備でございますが、住民票の写しの広域交付転入転出特例処理また住民基本台帳のカードの交付ということでございますけれども、これは現在政省令及びシステムの整備を検討中でございまして、各地方公共団体の御意見を聞くこと、またシステム調査委員会の御意見も聞きながら作業を進めております。  

芳山達郎

2000-11-27 第150回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、補正予算必要性剰余金特例処理是非等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録に譲ります。  質疑を終了し、討論に入りましたところ、本法律案に対し、民主党・新緑風会を代表して勝木健司理事より、日本共産党を代表して笠井亮委員より、社会民主党・護憲連合を代表して三重野栄子委員より、いずれも反対する旨の意見が述べられました。  

伊藤基隆

  • 1
  • 2